2014年10月14日火曜日

台風と太陽光発電

こんにちは、あかりんです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

日本列島を縦断した台風19号。
猛烈な風雨で、各地で被害がでています。
10日ほど前の18号でも浸水などの被害を受けた地域もありました。

被害に遭われた方に、謹んでお見舞い申し上げます。

まだ30数年の記憶しかありませんが、
昔よりも台風や集中豪雨など自然災害が増えたなと感じます。

天気予報でも「最強」「非常に強い」「記録的な」という言葉が
多用されていますよね。

実際に日本の過去100年の観測結果を見てみると、
大雨の発生数は増加傾向にあるそうです。
地球温暖化が影響している可能性があり、地球温暖化が今後さらに進行した場合は
さらに大雨の発生や自然災害が増加するといわれています。

台風によって、太陽光パネルが飛ばされないのか、
心配になられた方も多いのではないかと思います。

日本国内で販売されている太陽光システムは、
風速60mの暴風雨にも耐えられるように設計されています。

しかし、ここでポイントとなるのは、
メーカー指定の工事業者IDをもつ職人たちが
メーカーがマニュアル化している設置工事基準を順守して設置した場合です。

しかもキタガキの職人は太陽光発電だけに携わるのではない、
「建築」のプロ集団です。
特殊な建築物や設置判断に関しては独自の判断をせず、
建築設計事務所に適切なアドバイスをいただくなど
こだわりと誇りを設置しています。


まずはお気軽にご相談ください。

http://www.redblue.ne.jp/contact/index.html

2014年8月11日月曜日

パナソニック様に表彰いただきました!

こんにちは!
「発電職人-キタガキ」ブログ担当 あかりんです。
いつもブログをご覧を頂き、誠にありがとうございます。

大きな被害をもたらした台風11号。
被害に遭われた方に、謹んでお見舞い申し上げます。

ちょうど夏休みや帰省シーズンと重なったこともあり、
予定の変更を余儀なくされた方もおられたのではないでしょうか?

私も宇治川の花火大会に出かける予定だったのですが、
台風の影響で宇治川の水量が増し、中止に。
2歳の息子と初めて一緒に花火を見せる予定だったので、残念です。


さて、少し前になりますが、
パナソニック様のイベントにて、売り上げに貢献したというこで表彰いただきました!


これも一重に多くのお客様にキタガキをお選びいただいた
おかげですあ。ありがとうございます。

キタガキは、関西を中心に建築業界で愛されて25年。
建築業で培った確かな技術力を活かし、
太陽光発電の施工を行っていますので、施工には自身があります!

ご自宅の屋根だけでなく、工場や倉庫、建築事務所の屋根、
休眠地など広い場所への設置もさせていただいております。

 


まずはお気軽にご相談ください。


http://www.redblue.ne.jp/contact/index.html

2014年1月30日木曜日

男の子の大好きなもの

こんにちは、「発電職人-キタガキ」です。
いつもブログをご覧を頂き、誠にありがとうございます。

男の子って、電車や車が大好きですよね。
うちの息子は電車が大好き!
何がこんなに魅力的なのでしょう(笑)

とりあえず、おでかけするときも、寝る時にも
お気に入りのプラレールが手放せません。
最近、やっとレールを組み立てられるようになってきて、楽しそうに遊んでいます。

そこで、プラレールでおもいっきり遊べる「キッズ デゴイチ」に行ってきました!
店内はプラレールでいっぱい!
たくさんある車両の中から、好きな車両を走らせることができます。


もちろん息子は大興奮!
ご飯には目もくれず、夢中で遊び続けていました。

店内にはプラレールのほかに、トミカで遊べるコーナーもありますので、
 電車・プラレール・ミニカー好きのお子さんにおすすめです!

<キッズデゴイチ>
 club-d51.com/thomas/


さて、今回は三重県川越市での施工事例をご紹介します。

運送会社さんの倉庫屋根に、レネソーラー単結晶300wを、なんと1005枚!
全部で300kWになります。

倉庫内には、冷凍庫などの設備もあります。
屋根にモジュールを並べることで、発電するだけでなく断熱効果を得ることができ、
省エネにもつながります。

今年の夏の電気使用量がどうなるのか、楽しみです。

  
 
http://www.redblue.ne.jp/contact/contact.html

2013年12月25日水曜日

【売電実績レポート】 キタガキ発電所(2013年11月)

こんにちは!「発電職人-キタガキ」ブログ担当 あかりんです。
いつもブログをご覧を頂き、誠にありがとうございます。

あっという間に今年も残すところわずかとなりました。
年末に向けて、大掃除に年賀状書き、おせち料理の準備にと忙しい季節ですね。

一気に家中を掃除するのは大変なので、
毎日1箇所ずつ大掃除をやるという目標を立てましたが、
なんだかんだと忙しく予定通りには進んでいません・・・。今年中に終わるのかなぁ(苦笑)

なんとか今年のことは今年中にやって、すがすがしい気持ちで新年を迎えたいものです!


さて、5月から稼働した「キタガキ発電所」。
半年間トラブルもなく、順調に発電しつづけてくれています。

11月の発電量は・・・
11月(計量日数:33日間)、発電量は3,992kWhでした!

11月の売電額は3,992kWh×42円※=167,664円分。
※平成24年度の売電価格。25年度は37.8円。


冬至に向け、どんどん日照時間が短くなっている季節ですので、
充分発電してくれていると思います。

「キタガキ発電所」が順調に発電してくれていますので、
この度「キタガキ発電所2号」を施工しました!


場所は1号と同じく三重県伊賀市。
太陽電池はインリーソーラー低圧で3件です。
12月中頃より売電開始しています。

発電所が増えたので、ますますお天気が気になるようになりました。
来年もたくさん発電してくれますように!



このブログでは、ほんの一部しかご紹介できませんでしたが、
今年もお客様のご自宅、倉庫屋根、遊休地などに
多くの太陽光発電を設置させていただきました。
数ある施工会社の中から、発電職人キタガキをお選びいただきまして、
誠にありがとうございました。

来年も太陽光発電の施工のプロとして、多くのお客様にご満足いただけるよう
誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご愛顧を賜りますよう、
従業員一同心よりお願い申し上げます。

皆様、よいお年をお過ごしください。

http://www.redblue.ne.jp/contact/contact.html


2013年11月29日金曜日

かっこいいお客様! (2)

こんにちは、「発電職人-キタガキ」です。
いつもブログをご覧を頂き、誠にありがとうございます。

今年も紅葉のきれいな季節になりました。
桜や新緑もきれいですが、
色付いた葉が織りなすグラデーションもいいですね!
今年の紅葉は例年にも増してきれいな気がします。
年を重ねて、趣がわかってきたのかな?(笑)


今日ご紹介するのは、御年70歳のちょっとすごいお施主様です!

何がすごいかって、モジュールを設置するために必要な
地盤改良~基礎~架台設置を、なんとご自身で
重機とダンプを操り、施工されたんです!かっこいいですよね!!!


以前もこのブログで紹介させていただきましたが、
施主の東様は元石工職人で、色々な技術をもっておられるのです!

前回は50kW弱のシステムを2件、計100kW弱を設置しました。
発電量が大変よいとのことで、今回追加で150kWのシステムを設置しました!
これからの活躍が楽しみですね!


キタガキでは、お客様の様々なニーズに合わせた施工を行います。
ここまでは自分で工事を行いたいなどのご要望もお気軽にご相談ください。

http://www.redblue.ne.jp/contact/contact.html

2013年11月8日金曜日

【売電実績レポート】 キタガキ発電所(2013年9月,10月)

こんにちは、「発電職人-キタガキ」です。
いつもブログをご覧を頂き、誠にありがとうございます。

みなさん、三連休はいかがお過ごしでしたか?

私はお友達家族と、淡路島に行ってきました!
子どもたちは、イングランドの丘でコアラを見て、ウサギに触れて、汽車に乗って、大はしゃぎ!
大人は温泉にはいって、おいしいご飯を食べ、お酒を飲んでおおはしゃぎ(笑)

特にハイウェイオアシスにあるイタリアンレストランで食べた[淡路の幸の宝楽焼きパスタ]は
甘みのある玉ねぎと、魚介のダシがきいたトマトソースがパスタにしっかり絡み、絶品でした!
何を隠そう、このパスタを3年ほど前にテレビで見てから
ずっと食べたくて、淡路島まで行ったのです(笑)
いや~、もう大満足でした!


淡路島で目についたのは、たくさんのソーラーパネルが並んだメガソーラー。
年間の平均日照時間が2150時間を超える国内でも有数の太陽の恵みを活かして
メガソーラーの立地が相次いでいます。

メガソーラーとは出力1メガワット(1000キロワット)以上の大規模な太陽光発電ですが、
少しの遊休地や工場・倉庫の屋根でもソーラーパネルを設置して、
売電収入を得ることができます!

キタガキが三重県伊賀市のN倉庫様の屋根をお借りして、
50kWの太陽光発電システムを設置し、 発電している「キタガキ発電所」。
2013年5月から発電開始して、順調に売電できています。

9月(計量日数:31日間)の発電量は5,934kWhでした!
9月の売電額は5,934kWh×42円※=249,228円分。
※平成24年度の売電価格。25年度は37.8円。


そして10月(計量日数:28日間)の発電量は4,315kWh。
10月の売電額は4,315kWh×42円※=181,230円分 でした!


日照時間が長かった夏と比べると、グンと下がりましたが、
台風にも負けず、発電を続けてくれています!

こうやって発電量を観察するのも、太陽光発電を設置しての楽しみですね!

http://www.redblue.ne.jp/contact/contact.html

2013年10月5日土曜日

台風被害、お見舞い申し上げます

こんにちは、「発電職人-キタガキ」です。
いつもブログをご覧を頂き、誠にありがとうございます。

このたびの台風18号の被害に合われた方々に、
心よりお見舞いを申し上げますとともに一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

各地に甚大な被害をもたらした、台風18号。
自然の恐ろしさを感じるとともに、自然災害への備え、
自分がどういった土地で暮らしているかを知る必要性を感じました。

先日、9月29日付の日経新聞「春秋」で慶応大学の岸由二さんが
提唱されている「川」を軸に住所をつける「流域住所」という考え方が紹介されていました。
たとえば、岸さんの研究室の例だと、
「鶴見川の支流である矢上川の、さらに支流である松の川の流域に建つ。」
こうした川の名の連なりを第2の住所として意識しましょうというものです。

自然がどんどん遠いものとなり、自分がどんな地形の場所に住み、
どんな川が近くにあって、その川はどことつながっているのか、
その地域には過去、どんな災害があったのか、知らない人が多いのではないでしょうか。
そんな私たちにとって、「流域住所」は川や流域への関心を高める、いい案ですよね。

今回の台風18号の例を見ても、行政区単位で被害があったのではなく、流域で起きています。
自分の暮らしている場所を知ることも、これからの時代ますます重要になってくる気がします。

そして、太陽光発電に関わる者としては、きちんとした設置工事の重要性を改めて感じました。
太陽光発電は、工事した部分のほとんどがパネルで隠れて見えなくなってしまいますが、
架台がパネルにあっていなかったり、ボルトが緩んでいたりすると、
このような時に大きな事故につながる恐れがあります。
キタガキでは、細部まで手を抜かず、職人魂をもって丁寧に設置いたします!


では、今回もそんな職人魂を込めて設置した、滋賀県東近江市U様邸をご紹介します。

U様邸には母屋、別棟、2棟の蔵、農機具倉庫、自家用車ガレージなどがありますが、
今回は大きいほうの蔵と別棟の離れに、お馴染の世界最高変換効率を誇る
東芝250Wで合計7.5kWシステムの設置しました。


蔵はなんとと昭和初期に建てられたそうです。
今回は万が一にも蔵を傷つけてはいけないという事で、
手作業で屋根の上までモジュールを搬入いたしました。

建物そのものがしっかりしており、瓦はまだ新しいので無事設置完了と相成りました。

 
新しい家ばかりでなく歴史のある建物にも東芝の太陽光発電はよく似合いますね。

「うちにも昭和初期に建てられた建物があるけれど、太陽光発電を設置できる?」と
気になられた方、ぜひキタガキにご相談ください。